過去のインターンシップ

プロジェクト名

中古本で若者を応援する「ホンdeチャレンジ」寄付本調達プロジェクト

団体名

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

プロジェクト概要

「中古本」が寄付に変わり、若者の社会を良くする挑戦を支える仕組みを広げ、「若者の挑戦」と「若者への応援」を加速させていく。

中古本を若者を応援する寄付に変える仕組み「ホンdeチャレンジ」の周知と寄付しやすい仕組みを創り、誰もが若者を応援することができる「参加」と「土台」を創ります。この寄付は、実践型インターンシップに参加する若者への支援や地域課題解決に向けた若者プロジェクトの支援に活用しています。寄付本調達プロジェクトの実現は、「若者の挑戦」と「若者への応援」の可能性を広げていきます。

募集要項

特徴1

「仕組み」と「広報戦略」を創る

”誰に、何を、どうやって、どのくらい”届けるのか。事業を効果的にしていくための問いです。これを実践的に向き合い、若者を育む仕組みと広報戦略を創ります。実現できれば、継続する仕組みとして活き続けます。そして、その仕組みを土台に若者の社会を良くする挑戦と若者への応援の可能性が広がります。

特徴2

若者を応援しようとする方々と繋がる。

プロジェクトを通して、実際に若者を応援する方々と出会っていきます。その中で、地域社会や人のの温かさや若者への期待を実感することができます。自分が取り組みたいことがある時、応援・支援してくれる存在はとても大事になってきます。このプロジェクトをきっかけに自分の応援団を創りだす事も可能です。

期待する成果

  • 半年間で寄付者40名に広げる。(現在年間40名)
  • 中古本の寄付者が増え、若者を応援しようとする人が増える。
  • 応援体制が整う事で、若者のプロジェクトやインターンに挑戦する若者が増える。

 仕事内容

  1. 「ホンdeチャレンジ」の広報戦略づくりと広報の実施
  2. 「ホンdeチャレンジ」の寄付しやすい仕組み・仕掛けの開発と運営

 得られる経験

  1. 仕組みを開発し運営する力と人を巻き込んでいく力が身につきます。
  2. 主体的に物事を考え、動くことができる習慣が身につきます。
  3. 自分の生み出した仕組みで、継続的に喜ばれる経験ができます。

対象となる人

  • 若者を応援する仕組みづくりに関心がある人
  • NPO/NGOの資金調達や運営、ファンドレイザーに関心がある人

 事前課題

なし

期間

6ヶ月間 期間は相談可能  5/7 ~10/31

勤務要件

勤務頻度

(学期中)週10時間程度、(週1日~2日)(応相談)

(休学中)週30時間程度、(週3日以上)(応相談)

勤務時間

9:00~18:00(要相談)のうち4時間~8時間

勤務地

とちぎユースサポーターズネットワーク 事務所

(栃木県宇都宮市宮園町8-2松島ビル2階)

インターン生への活動支援

交通費支給(上限あり)

インターン生自身の経費負担

ご自身の保険料(傷害と賠償責任)

応募方法

希望者は下記内容を明記し、当事務局までお送り下さい。

(本プロジェクトは既に募集を終了しております。)

  1. 氏名
  2. 連絡先
  3. 年齢
  4. 所属
  5. 希望するプロジェクト
  6. 一言
  7. なぜ「TEAMユース」インターンをしたいのか(文字数は問わず)

応募先

ysn_officeアットマークtochigi-ysn.net

(件名を「インターンシップ希望」としてください)

受入団体紹介

「若者の社会を担う想いと力を高め、よりよい社会を創るチャレンジを育むこと」を目指し、若手社会事業家・NPOスタッフのソーシャルキャピタル構築の他、挑戦する若者と応援する支援者のコミュニティを形成しています。

特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク

事業内容

若者の社会的取り組へのチャレンジを育むインターンシップ、コーディネート事業、NPO人材育成事業、若者チームによる復興支援活動。プログラム・支援システム開発事業。

URL:  http://tochigi-ysn.net

代表者

岩井 俊宗

設立

2008年7月(任意団体)  2010年4月(NPO法人)

最近決算総額

1000万円~5000万円未満

経営者からのメッセージ

“若者の社会を良くする挑戦を育む生態系づくり”

若者が成長したと感じるその前後には、本人の「挑戦」と合わせて、他者からの期待と必要とされる経験が共通項であると実感している。地域社会には、若者に希望を感じ、期待する方々がいる。

しかしながら、その想いが実際に応援や支えに繋がることは少ない。

中古本を若者を応援する寄付に変える「ホンdeチャレンジ」は、単なる資金調達ではない。応援したい気持ちを行動に繋げる「参加」の方法だ。若者を地域社会全体で育むそのきっかけに「中古本」がある。

この頂いた寄付は、若者のプロジェクト運営資金となり、課題解決に向けた行動を後押ししていく。

そうした若者の社会をよくする挑戦を育む生態系づくりを共に創る仲間に出会えることを心から楽しみにしている。

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク 代表理事 岩井俊宗

代表者経歴

1982年宇都宮生まれ。2005年宇都宮大学国際学部卒業後、宇都宮市民活動サポートセンターで、NPO・ボランティアを支援するボランティアコーディネーターに従事。2006年NPO法人宇都宮まちづくり市民工房理事、2008年とちぎユースサポーターズネットワーク設立。2010年4月NPO法人化、代表理事。

事前に調べておこう

とちぎユースサポーターズネットワークの今までの取組み

http://www.tochigi-ysn.net/