「ソーシャルグッド(“社会をよくすること”)」に取り組むはじめの1歩。

少子超高齢化を伴う人口減少、コミュニティの崩壊、育児への不安…などなど、今の暮らしだけではなく未来にも影響を与える数々の社会課題に直面しています。そんな中、クリエイティブな発想で新たなサービス・技術を生み、仲間を増やし、人や地域に貢献するソーシャルグッドな取り組みやシゴトが各地で生まれています。

本プログラムは、自身がなんとかしたいという社会課題にアプローチし、社会をちょっとよくするための考え方や知識・スキルを学び、想いをカタチにする短期入門プログラムです。

こんな人にオススメ!

  • 社会に対する問題意識や社会意識に関心を持つ人
  • これから事業を立ち上げようとする起業家予備軍
  • 愛着のある地域に貢献したいという人
  • 解決したい課題がある方
  • アイデアをカタチにしたい方

スケジュール

日時(予定) テーマ 講師
第1回 10/12(水)

シビックエコノミーから学ぶ社会をよくするシゴトとは?

大きな社会問題を解決する小さな社会変革。シビックエコノミーから学ぶ、市民がデザインする未来の”ふつう”。

編集者/ジャーナリスト
TOKYObeta Ltd.代表取締役江口晋太朗 氏
第2回 10/26(水)

先輩起業家の事例を学ぶ

ロールモデルとなる起業家から、ソーシャルグッドな事業を立ち上げるヒントや考え方を学ぶ。

株式会社タウンキッチン代表取締役

北池智一郎 氏

第3回 11/9(水)

事業アイデアのつくりかた(1)

事業を立案し、実行するための手法(リーンスタートアップなど)を学び、実際にアイデアを考える。

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク事務局長

古河大輔

第4回 11/30(水)

事業アイデアのつくりかた(2)

生まれたアイデアをメンターや他の参加者と試行錯誤を行い、より実現性の高いアイデアへとブラッシュアップする。

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

ゲスト紹介

eguchi

編集者/ジャーナリスト
TOKYObeta Ltd.代表取締役

江口 晋太朗 氏

1984年生。福岡県出身。TOKYObeta Ltd.代表取締役。メディア、ジャーナリズム、情報社会の未来、ソーシャルイノベーション、参加型市民社会などをテーマに企画プロデュース、リサーチ、執筆活動などを行う。「マチノコト」共同編集、NPO法人マチノコト理事、アートプロジェクトを推進するNPO法人インビジブル理事、インディーズ作家支援のNPO法人日本独立作家同盟理事などを務める。Open Knowledge Japan、Code for Japanのメンバー。 著書に『日本のシビックエコノミー』(フィルムアート社)『ICTことば辞典』(三省堂)『パブリックシフトネット選挙から始まる「私たち」の政治』(ミニッツブック)ほか。

a-63-sozoup%e7%94%a8%e7%b8%ae%e5%b0%8f

株式会社タウンキッチン代表取締役

北池 智一郎 氏

大阪大学工学部を卒業後、 外資系コンサルティングファームにて中央省庁や大学に対する経営戦略策定、人事制度・組織設計、業務改革に従事。その後、ベンチャー人材支援企業(マザーズ上場)の社長室及びコンサルティング事業部統括責任者として大手コンビニ・ファストフードチェーン等に対する事業評価、教育研修、多店舗展開支援などの経営支援や、社内における独立支援制度設計などの経験を持つ。独立後、株式会社タウンキッチンを立ち上げ、東京・多摩エリアを拠点に、地域づくり・仕事づくりのコーディネートに取り組んでいる。

お申込

こちらのイベントページ下部の「参加申し込み」ボタンから必要事項を記入し、お申込ください。

主催

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

宇都宮大学地域連携教育研究センターCOC+推進室

※本事業は、産業力強化法「宇都宮市創業支援事業計画」に位置づけてられている「ソーシャルビジネスセミナー」として開催いたします。