プロジェクトサマリー

学生の“これから働く”不安を取り除き、ワクワクしながら自己分析や将来設計をしたくなるオンラインプログラムを開催します。インターン生はそのオンラインプログラムの企画、広報、運営を行います。

受け入れ企業

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

概要

先日、当会が県内学生にとったコロナの生活への影響調査では、多くの学生がこれからの働き方や進路に不安を抱えている現状が浮かび上がりました。また3,4年生に至っては内定取り消しや選考の中止により、進路の再選択を迫られている状況がわかりました。それらを踏まえ、学生がこれから働くことにポジティブな気持ちになり、度安心して自分の未来を考える時間と機会が必要であると思います。

本インターンシップでは、とちぎユースサポーターズネットワークで業務を経験しながら、インターン生の問題意識や関心を踏まえて、将来の選択肢と意欲が高まるように、「新しい働き方」を発信していくオンラインコンテンツをつくっていきます。「新しい働き方」を実践している方をゲストに迎え、学生が聞きたいことを聞けるという内容です。インターン生は、このプログラムの企画設計からゲスト調整、広報(プロモーション)戦略と実施、当日運営サポートなどの役割を担っていただきます。

最終的には全講座の完成に向けて、当会スタッフと共に3か月間駆け抜けてもらう予定です。不確実で不透明な社会をより良い方向に改善するために何が必要なのかを当会スタッフと共に考え抜き、実践していくインターンシップです。

プロジェクト背景

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワークは、「若者の力を活かして、地域の活性化/課題解決を加速する」をミッションとしています。当会は昨年末に発生した新型コロナウイルスによる社会的変化を大きく問題視しており、これまで県内の大学生を対象としたアンケートを行うなど、対策を講じようと動いています。

若者の力が地域で活かされるためにも、まずは大学生の心理的なストレスや不安を解消することが大事です。先のアンケートにより、就活・進路に変化があったと答えた学生のうち、半数以上が将来の進路に不安を抱えていることが判明しました。

今回、先行きの見えない未来に向けた進路選択のために、適応力を養うためのアイディアを得て、それについて話し合う機会をオンラインで作り上げます。栃木で開催することを一つの意味として、地域での就職の可能性などについて伝えられる講座を目指します。

インターン生の取り組み

※スケジュール、内容は一例です。インターン生の空き時間を考慮し、決定します。

1ヶ月目(6月)
企画コンセプト設計、ゲスト講師のリサーチ、スケジュール作成、広報

2ヶ月目(7月)、3ヶ月目(8月)
イベント運営、参加者フィードバック業務

インターンシップ終了※終了後の関わり方については要相談

特徴

イベント設計から運営まで携わる

期待する成果

・企画から運営まで完成させる
・参加者の満足感の高いイベントを作り出す

仕事内容

・イベント設計、準備(コンセプト設計、広報、ゲストリサーチなど
・イベント運営(当日準備、ファシリテーターなど)

得られる経験

・イベントの設計、運営を行う経験
・効果的な広報を行う力

こんな人におススメ

・イベント、講座、などのプログラムをつくれるようになりたい人、またより高いレベルでできるように人
・社会に良い影響を与えたい人
・自分が得意なこと、好きなことを見つけたい人
・先行きの見えない未来に挑戦する人と出会いたい人

出会える職業

・NPO法人スタッフ
・起業家・経営者
・新しい働き方を実践する社会人

事前課題

なし

勤務条件

期間
3ヶ月間程度

勤務頻度
学期中:週5~10時間程度
長期休暇中:週15~20時間程度

勤務時間
4時間~8時間※インターン生の都合を踏まえて決定する

勤務地
(社名)とちぎユースサポーターズネットワーク
(住所)〒320-0862 栃木県宇都宮市西原1-3-4

活動支援金

支援金支給:要相談
交通費支給:要相談

受入企業

担当者プロフィール

正木 健
とちぎユースサポーターズネットワーク
プログラムコーディネーター
1995年 栃木県宇都宮市出身

高校在学時、自分の世界を広げたいと思い、カナダの州立大学に進学。グローバルな環境で勉強に明け暮れる中、ローカルな視点を持ち始め、3年次に休学。高知県で「恩」や「感謝」をテーマに居候生活をしながら結婚式、地域の夏祭りの企画や農業などを経験。その後、全国を旅しながら東京と栃木の二拠点で様々なプロジェクトに参画し、イベント企画運営や組織マネジメントを学ぶ。

「地方でポジティブなエネルギーのある若者が活躍できる場をつくりたい」と高校からの想いがあり、2019年6月にユースサポーターズネットワークに入社。現在は県外の学生に向けた活動を中心に、プログラムコーディネーターとして日々精進中。

メッセージ
現在当会ではコロナ影響を踏まえ、学生に必要な支援策を考え、展開しています。状況が見えない中での苦しさはありながらも、どこか大きな社会課題に立ち向かっているポジティブな気持ちを感じています。不安と苦しさがある多くの学生に必要な支援をより早く、より大きくするために、共に立ち向かい力を貸してくれるインターン生を募集します。答えのない社会の中で、これから私たちが何をすべきなのか共に考え、参加者の満足感が高い講座を作っていきましょう。

企業概要
「若者の力を活かして地域の活性化/課題解決を加速する」をミッションに活動しているNPO法人。社会事業を行う若者の人材育成事業や、ソーシャルプロジェクト支援事業を行っている。詳しくはこちら(当会ホームページ)

代表者 :岩井 俊宗
住所  :〒320-0862 宇都宮市西原1-3-4
E-mail :ysn_office@tochigi-ysn.net
設立  :(任意団体)2008年7月1日 (法人化)2010年4月1日

質問疑問がございましたら、以下のメールよりご連絡下さい。
ysn_office@tochigi-ysn.net