-栃木県内の社長さんの一日に密着できる体験プログラム-
栃木県内には、地域に根ざした魅力的な事業を行う会社と個性豊かな経営者が沢山います。
本プログラムでは社長のかばん持ち(助手)として活動に同行し、社長としてのお仕事や事業にかける想いに触れることで、仕事を創る面白さや仕事のやりがいを感じることができます。
大手の企業説明会では出会うことのできない魅力的な地元中小企業に会いに行ってみませんか?
※このプログラムは、「とちぎの社長留学」の名称を変更したプログラムとなります
スケジュール
2月17日(金) 10:00~11:30
社長留学オリエンテーション
会場:ワークエントリー栃木事業所(宇都宮市松が峰2-4-7 千葉ビル内)
2月20日(月)~24日(金)のいずれか1日 9:00~16:00
希望する企業のプログラム参加
3月1日(水) 10:00~11:30
振り返り
会場:ワークエントリー栃木事業所(宇都宮市松が峰2-4-7 千葉ビル内)
応募方法
下記エントリーシートをダウンロード・記入し、当事務局までメールにてお送りください。
(送り先:ysn_officeアットマークtochigi-ysn.net/アットマークを@に変えて下さい。)
受入企業一覧
①株式会社アイ・シー・エス(宇都宮市)
事業内容
- 生産管理システム、経営活動に必要な財務管理システム顧客管理システムの開発
代表者
代表取締役会長 池田 勇介
WEB
②有限会社アップライジング(宇都宮市)
業務内容
- 中古タイヤ・ホイールの買取販売
代表者
代表取締社長 齋藤 幸一
WEB
③カテル有限會社(宇都宮市)
※事前面接あり
事業内容
- インターネットを活用したマーケティング企画の立案やサイト製作をメインとする、企業の販売促進支援業務
代表者
代表取締役 渡邉 博昭
WEB
④株式会社カナメ(宇都宮市)
事業内容
- 一般住宅外装、内装リフォーム
- 大型建築物の屋根施工、寺社建築
- 金属屋根の開発・製造・販売・施工
- 太陽光発電システムの開発・製造・販売・施工及びシステムの流通販売、太陽後発電事業
代表者
代表取締役社長 吉原 正博
WEB
⑤ケーブルテレビ株式会社(栃木市)
※2月20日、21日のみ受入可
事業内容
- 放送法に基づく優先一般放送事業
- 電気通信事業法に基づく電気通信事業
代表者
代表取締役 高田 光浩
WEB
⑥有限会社国分寺産業(下野市)
事業内容
- 廃棄物回収事業
- 浄化槽保守点検事業、汲み取り事業
- アメニティ事業
- 飲食事業
代表者
代表取締役 田村 友輝
WEB
⑦丸福農園(鹿沼市)
事業内容
- トマトの生産及びトマトの加工品生産販売
代表者
代表取締役 福田 茂樹
WEB
⑧明和コンピュータシステム株式会社(小山市)
事業内容
- 各種情報システムの設計・開発及び販売
- コンピュータ関連技術の調査・研究及び教育
代表者
代表取締役 金子 康法
WEB