とちぎでインターンシップ

多様化するインターンシップを参加した学生の声を交えて紹介していく“とちぎでインターンシップ”ガイダンスを、今回初めて開催しました。

インターンシップ修了生・企業様からの話

今回は、まず多様化するインターンシップのそれぞれの特徴の他、よりインターンシップを自分の成長に有効にしていくための心構え等を当会代表の岩井の方から説明をしました。その後、栃木県経営者協会の渡辺さんから、県内で主流となっている短期インターンシップの概要や参加への流れもお話頂きました。

IMGP4958-2

それから、短期インターンシップ、海外(国際)インターンシップ、実践型インターンシップ(長期)、超短期インターンシップに参加した学生から、どんな会社でどんなことをし、どんな自分の変化を感じたかを話してもらいました。

きっかけは、周りが就活を意識し動き始めた、就活に関係なく自分の力を試してみたい、社長の仕事を近くで見たかったなど、始める不安はあまりなく始めていることが印象的でした。インターンシップ後の変化では、“自分の進もうとする方向が見えた”“自分がしたいことから、他者のニーズに対応することを土台に行動するようになった”“自分の考えを表現できたり、話ができるようになった”“勉強・専門知識の重要性を実感し、授業を一生懸命受けるようになった”など、行動変化を起す源泉を得ることができたようでした。

また発表者の中には、受入先での就職内定が決まり、次につながる展開も生まれていました。

ガイダンス

現在募集しているインターンシップ紹介では、株式会社ダンクソフト、有限会社コーチ精機、合同会社Crew、有限会社アシスト、の経営者、責任者から自己紹介と募集内容をご説明頂きました。

どの企業様も、若者の力に期待し、また会社も若者も成長させていく気概を持った方々ばかりで、とても心強く感じました。

交流会では、それぞれが関心のある企業様やインターンシップ経験者の元へ話を聞きにいき、直接参加の調整をする学生もおり、新たな展開が生み出しくことができました。今後、さらに広く募集をし、挑戦していく会社と若者を繋げ、新たな物語を生み出していきたいと思います。

参加者の感想

  • 私が参加したインターンは、数あるうちの一つだったんだと気づけた。後輩たちにもたくさんのインターンの種類があることを教えてあげたいと思った。(大学4年生、女性)
  • 各学生の体験談を同時に聞けたのが面白かった!!(社会人、男性)
  • 大学が主催で、大学内でオフィシャルにこういう機会があるとよいと思った(大学3年生、男性)
  • 実際にインターン経験者の話がきけたこと。またその話のインターンの種類が異なっていたこと。

最後に

今回、ゲストスピーカーを務めて下さった学生、企業の皆様はじめ、栃木県経営者協会様、またご協力頂いたTBCスキヤツト様、参加学生の皆様、本当にありがとうございました。